QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
 › 香川県_ソラシド★バルーン › バルーンアート › バルーンフォトスペース

2012年05月17日

バルーンフォトスペース

その装飾の前で、立ち止まって写真を撮ってもらう。

観光地にある「顔出し看板」みたいな
記念撮影スポットみたいな感じですね。

そういうものをバルーンで作ってみたのがこちら。

バルーンフォトスペース

保育所の卒業謝恩会で、飾らせてもらいましたハート

こどもたちが、笑顔でおおはしゃぎしてくれるのが
なにより嬉しいです。
保護者+こどもで記念写真になるように
バルーンの配置や高さも合わせたのです。

やっぱり女の子はニコニコ笑顔で
バルーンのお花を触ったり
ピカピカピンクが欲しいメロメロ
と、おねだり。

謝恩会終了後は、バラして
こどもたちにお土産で渡しましたよ晴れ

やっぱり男の子は、お花を剣にみたてて、戦い始めました。


ちょっと意外だったのが、
「男の子だからお花のバルーンとか欲しがらないかなぁ。」
と思ってたのに
自分の欲しい色や、妹のために
我先にと列に並んでいましたニコニコ

それを眺める大人も思わず笑顔に。

やっぱりバルーンは良いなあハート



バルーンの数も、それなりに使うので大変そうに思われるけど
技術自体はかんたんだし、もう慣れたものです。

昨日の記事の
「シャア専用ザク」のバルーンのほうが
時間も根気もかかります(笑

http://yokoyoko.ashita-sanuki.jp/e548925.html

バルーンフォトスペース

肩の補強と、ザクバズーカを持たせた
完成品を作り上げたいところですが
まだマシン系を仕上げるスキルが足りないことを思い知ったので

プリキュア系に逃げようと思ってますガーン

あと同じく「あしたさぬきブログ」をされている方がいらっしゃったら
教えてほしいのですが

「お気に入り」に、私が面白いとか、良く読んでるブログとか
リンクを貼りたいのですが
これって、相手の方と友達になったり
メッセージで一言伝えてから
リンクを貼るのがマナーですか?

SNSとは、また違う暗黙のルールやマナーがあるのかなと思い
お気に入りを編集できないままでいるので
教えてもらえればうれしいですスマイル


同じカテゴリー(バルーンアート)の記事画像
4/6(日)ティラノレース大作戦! 瀬戸大橋記念公園にて開催!
3/23(日)サンポート高松★親子で仲良しワークショップ★お菓子ブーケ
3/8.9(土日)コンフェッティバルーンをつくろう!
2/23(日)サンポート高松★親子で仲良しワークショップ★ジュエルソープ
2/11(火)空き情報★香川県出張バルーンアート教室
同じカテゴリー(バルーンアート)の記事
 4/6(日)ティラノレース大作戦! 瀬戸大橋記念公園にて開催! (2025-03-29 05:00)
 3/23(日)サンポート高松★親子で仲良しワークショップ★お菓子ブーケ (2025-03-16 05:00)
 3/8.9(土日)コンフェッティバルーンをつくろう! (2025-03-03 15:44)
 2/23(日)サンポート高松★親子で仲良しワークショップ★ジュエルソープ (2025-02-20 05:00)
 2/11(火)空き情報★香川県出張バルーンアート教室 (2025-02-12 10:30)

Posted by ヨーコ(ソラシド★バルーン) at 14:38│Comments(0)バルーンアート
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バルーンフォトスペース
    コメント(0)