
2024年11月20日
エアクロ復活 お得なキャンペーン中
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです
↓二児のママ、普段はバルーンアートの出張教室を開いています↓
https://yokoyoko.ashita-sanuki.jp/e1357513.html
このブログでは、忙しいママさんたちの負担を少しでも軽くするために、お役立ち情報を発信しています✨
気軽に覗いてみてくださいね
グッド気温が下がってきましたね
美味しいものやファッションを楽しめる時期になりました

今年ユニクロのカシミヤセーターを買ったのですが、去年に比べて毛玉ができるのが早い…
ちょっぴりショックです
色違いを買おうと思っていたのですが、一旦保留にしてエアクローゼットを復活しました✨
ファッションサブスクの
エアクロは今55%オフのキャンペーンをしています
めちゃくちゃお得じゃないですか?

自分の好きなコーディネートをタップしていったり
こだわりポイントがあれば テキストで書いても OK
私の場合は獣毛が苦手なの と タイトスカート NG を記入
あと手持ちの服が無彩色が多いので、それに合わせれる明るいトーンの服をリクエスト
こういうことをプロのスタイリストに24時間伝えれるのって、技術ってすごいなーーーって思います

1ヶ月だけお試しでやってやめてもいいし
継続してもいいし
気に入ったアイテムだけ購入してもいいし
こういう選択肢の多さが魅力ですね✨
昨日設定したので週末にはアイテムも届くと思います☺
今お得なキャンペーン中です
下の紹介コードを使ってくれたら
初月会費が55%オフです☺

エアクローゼット
紹介コード
jVrHF
https://www.air-closet.com/home/
お得におしゃれを楽しみましょーう✨
+o●*.。+o○*.。+o●*.。
ソラシド★バルーン ヨーコ
AD amazonstudent
学生なら半年間無料で使い放題!
https://amzn.to/3A5FmK0
AD amazon読み放題
Kindleアンリミテッド
https://amzn.to/3Nx7DfF
AD amazonオーディオブック
https://amzn.to/3VxVsTx
忙しいママさんに教えてあげてください♪
ソラシド★バルーンの
子ども会むけ
出張バルーンアート教室
【クリック】詳しくはこちら【クリック】




ソラシド★バルーンの
子ども会むけ
出張バルーンアート教室
【クリック】詳しくはこちら【クリック】
私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
ソラシド★バルーン お問い合わせフォーム
https://forms.gle/matnrjch1MdnuLee6
↓二児のママ、普段はバルーンアートの出張教室を開いています↓
https://yokoyoko.ashita-sanuki.jp/e1357513.html
このブログでは、忙しいママさんたちの負担を少しでも軽くするために、お役立ち情報を発信しています✨
気軽に覗いてみてくださいね
グッド気温が下がってきましたね
美味しいものやファッションを楽しめる時期になりました

今年ユニクロのカシミヤセーターを買ったのですが、去年に比べて毛玉ができるのが早い…
ちょっぴりショックです
色違いを買おうと思っていたのですが、一旦保留にしてエアクローゼットを復活しました✨
ファッションサブスクの
エアクロは今55%オフのキャンペーンをしています
めちゃくちゃお得じゃないですか?

自分の好きなコーディネートをタップしていったり
こだわりポイントがあれば テキストで書いても OK
私の場合は獣毛が苦手なの と タイトスカート NG を記入
あと手持ちの服が無彩色が多いので、それに合わせれる明るいトーンの服をリクエスト
こういうことをプロのスタイリストに24時間伝えれるのって、技術ってすごいなーーーって思います

1ヶ月だけお試しでやってやめてもいいし
継続してもいいし
気に入ったアイテムだけ購入してもいいし
こういう選択肢の多さが魅力ですね✨
昨日設定したので週末にはアイテムも届くと思います☺
今お得なキャンペーン中です
下の紹介コードを使ってくれたら
初月会費が55%オフです☺

エアクローゼット
紹介コード
jVrHF
https://www.air-closet.com/home/
お得におしゃれを楽しみましょーう✨
+o●*.。+o○*.。+o●*.。
ソラシド★バルーン ヨーコ
AD amazonstudent
学生なら半年間無料で使い放題!
https://amzn.to/3A5FmK0
AD amazon読み放題
Kindleアンリミテッド
https://amzn.to/3Nx7DfF
AD amazonオーディオブック
https://amzn.to/3VxVsTx
忙しいママさんに教えてあげてください♪
ソラシド★バルーンの
子ども会むけ
出張バルーンアート教室
【クリック】詳しくはこちら【クリック】




ソラシド★バルーンの
子ども会むけ
出張バルーンアート教室
【クリック】詳しくはこちら【クリック】
私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
ソラシド★バルーン お問い合わせフォーム
https://forms.gle/matnrjch1MdnuLee6
2023年08月29日
ジュニアNISA★18歳になったらどうなるの?SBI証券編
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。
いつものバルーンや漫画の話とはちがって、今回はの話題。
先日うちの長子が18歳になりました✨
(え、そんなに大きい子どもさんがいらっしゃるの!?っと初耳の人もいると思いますが、子供の成長ってほんとあっという間ですよ(笑))
そんな我が家に「書留」が届きました。
え、書留?
え、SBI証券?
え、パスワード再発行のお知らせ?
えええ、なになに!?
誰かがうちのSBI証券口座にアタックしてるの!?
と、焦ってしまいましたが、18歳になったから成人NISA口座に変わるので、それに伴いパスワードも変わるよ、と言う連絡でした。
なんだよもうー、びっくりしたわー。
ずっと前にジュニアNISAから成人NISAの移行について情報が出ていましたが
「新制度なんて、どうせ直前まで変更変更変更のラッシュだから調べない」と、変に斜に構えている我が家。
思いっきりあたふたした長子が18の夜。
そしてジュニアNISAの開設ですが、申し込みが9月末までだそうです。
これ、9月末までに「申し込めばOK」ではなくて「開設完了」しておかないといけないようです。
まだ子どもの分を開設してない人は急いでね~
という投稿を見かけるけど・・・
正直、初心者が、あと1か月で新規開設は厳しいです。(複数枚の書類をノーミスで提出しないとムリ)
ジュニアNISAはあきらめて
自分の(保護者の)口座で新NISAでがんばったらいいと思います!!
こんな感じで、たまにリアルな主婦のお話もUPしてみました。
迷ってる方の参考になればうれしいです。



ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪
ソラシド★バルーンの
子ども会むけ
出張バルーンアート教室
【クリック】詳しくはこちら【クリック】
私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
【メールの方向け】
ソラシド★バルーン お問い合わせフォーム
https://forms.gle/matnrjch1MdnuLee6
【インスタグラムはこちら】
https://www.instagram.com/s.balloons/?hl=ja
いつものバルーンや漫画の話とはちがって、今回はの話題。
先日うちの長子が18歳になりました✨
(え、そんなに大きい子どもさんがいらっしゃるの!?っと初耳の人もいると思いますが、子供の成長ってほんとあっという間ですよ(笑))
そんな我が家に「書留」が届きました。
え、書留?
え、SBI証券?
え、パスワード再発行のお知らせ?
えええ、なになに!?
誰かがうちのSBI証券口座にアタックしてるの!?
と、焦ってしまいましたが、18歳になったから成人NISA口座に変わるので、それに伴いパスワードも変わるよ、と言う連絡でした。
なんだよもうー、びっくりしたわー。
ずっと前にジュニアNISAから成人NISAの移行について情報が出ていましたが
「新制度なんて、どうせ直前まで変更変更変更のラッシュだから調べない」と、変に斜に構えている我が家。
思いっきりあたふたした長子が18の夜。
そしてジュニアNISAの開設ですが、申し込みが9月末までだそうです。
これ、9月末までに「申し込めばOK」ではなくて「開設完了」しておかないといけないようです。
まだ子どもの分を開設してない人は急いでね~
という投稿を見かけるけど・・・
正直、初心者が、あと1か月で新規開設は厳しいです。(複数枚の書類をノーミスで提出しないとムリ)
ジュニアNISAはあきらめて
自分の(保護者の)口座で新NISAでがんばったらいいと思います!!
こんな感じで、たまにリアルな主婦のお話もUPしてみました。
迷ってる方の参考になればうれしいです。



ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪
ソラシド★バルーンの
子ども会むけ
出張バルーンアート教室
【クリック】詳しくはこちら【クリック】
私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
【メールの方向け】
ソラシド★バルーン お問い合わせフォーム
https://forms.gle/matnrjch1MdnuLee6
【インスタグラムはこちら】
https://www.instagram.com/s.balloons/?hl=ja
2021年10月25日
エアクロが今だけ5000円割引クーポン出してた!
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。
この1週間でほんとに一気に寒くなっちゃいましたね。
もう半袖も、エアリズムも洗濯して、クローゼットの奥深くへ移動してもらいました・・・。
そして慌ててひっぱりだしてきた秋物。
さえも通り越して冬物・・・。
なんかクタってませんか?去年の冬モノって・・・。
そんな時には私は季節のつなぎで
「ファッションレンタル」しています
今年はエアクロ(エアークローゼット)がお気に入りなんですが
先日チェックしていたら
な、なんとエアクロが
今だけ
5000円割引クーポン
を発行しています!
こないだまで3500円だったのに・・・
エアクロ初めて利用の方は
ぜひご利用ください。
↓↓コピペしてね↓↓
jVrHF
誰が使ったとか、私にはわからないので
気兼ねなくどうぞ~。
5000円オフとか初めて見た・・・。

+o●*.。+o○*.。+o●*.。
私も使っているファッションレンタル
airClosetを紹介します!✨
300以上のブランドの中から
プロのスタイリストがあなたに合わせた
コーデを届けてくれるよ!
友達招待コード「jVrHF」
今だけお得!月額会員になると、
特典プレゼント!
https://www.air-closet.com
ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪



ソラシド★バルーンの
子ども会向けバルーンアート教室【クリック】





私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
+o●*.。+o○*.。+o●*.。


この1週間でほんとに一気に寒くなっちゃいましたね。
もう半袖も、エアリズムも洗濯して、クローゼットの奥深くへ移動してもらいました・・・。
そして慌ててひっぱりだしてきた秋物。
さえも通り越して冬物・・・。
なんかクタってませんか?去年の冬モノって・・・。
そんな時には私は季節のつなぎで
「ファッションレンタル」しています
今年はエアクロ(エアークローゼット)がお気に入りなんですが
先日チェックしていたら
な、なんとエアクロが
今だけ
5000円割引クーポン
を発行しています!
こないだまで3500円だったのに・・・
エアクロ初めて利用の方は
ぜひご利用ください。
↓↓コピペしてね↓↓
jVrHF
誰が使ったとか、私にはわからないので
気兼ねなくどうぞ~。
5000円オフとか初めて見た・・・。

+o●*.。+o○*.。+o●*.。
私も使っているファッションレンタル
airClosetを紹介します!✨
300以上のブランドの中から
プロのスタイリストがあなたに合わせた
コーデを届けてくれるよ!
友達招待コード「jVrHF」
今だけお得!月額会員になると、
特典プレゼント!
https://www.air-closet.com
ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪



ソラシド★バルーンの
子ども会向けバルーンアート教室【クリック】





私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
+o●*.。+o○*.。+o●*.。

2021年09月08日
Paypayボーナス運用のはじめ方(初期設定すると後は自動で積立してくれます)
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。
今までの説明でなんとなくでもPayPay(ペイペイ)ボーナス運用を理解してもらえましたか?
今日はやっと設定についてお話しします。
スマホ片手にお読みください。

1)Paypayアプリを立ち上げます
2)ホーム画面の[ボーナス運用]を選択
(ホーム画面にない時は「●●●」のアイコンを選択し、下にスクロールして「生活」カテゴリーにある「ボーナス運用」を選択)
利用規約を確認の上[上記に同意して続ける]を選択

3)[ボーナス運用をはじめる]を選択
4)チャレンジまたはスタンダードコースを選び[ボーナスを追加する]を選択
(運用コースの診断に回答するとおすすめのコースが提案されます)
5)ボーナス運用額を入力し[追加する]を選択
6)自動追加機能について(外部サイト)
7)運用額を確認し[追加する]を選択
\\運用額が追加されます//
以上です、お疲れさまでした!
ついつい運用成績を見てしまうのですが(笑)、1日1回しか変わらないのでしょっちゅう見なくて大丈夫です。
お給料から自動天引きで積立貯金するように、PayPayボーナスが還元されるたびにチャリンチャリンと自動的に運用に回るので、積み立てていることも忘れるぐらいです!
本当にかんたんで便利なので、はじめての方におすすめです!
【PayPay(ペイペイ)ボーナス運用まとめ】
ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪



ソラシド★バルーンの
子ども会向けバルーンアート教室【クリック】





私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
+o●*.。+o○*.。+o●*.。


今までの説明でなんとなくでもPayPay(ペイペイ)ボーナス運用を理解してもらえましたか?
今日はやっと設定についてお話しします。
スマホ片手にお読みください。

1)Paypayアプリを立ち上げます
2)ホーム画面の[ボーナス運用]を選択
(ホーム画面にない時は「●●●」のアイコンを選択し、下にスクロールして「生活」カテゴリーにある「ボーナス運用」を選択)
利用規約を確認の上[上記に同意して続ける]を選択

3)[ボーナス運用をはじめる]を選択
4)チャレンジまたはスタンダードコースを選び[ボーナスを追加する]を選択
(運用コースの診断に回答するとおすすめのコースが提案されます)
5)ボーナス運用額を入力し[追加する]を選択
6)自動追加機能について(外部サイト)
7)運用額を確認し[追加する]を選択
\\運用額が追加されます//
以上です、お疲れさまでした!
その後はPayPayボーナス残高が確認でき次第、ボーナス運用で設定したコースへ自動追加されるので、特にご自身での作業はありません。
ついつい運用成績を見てしまうのですが(笑)、1日1回しか変わらないのでしょっちゅう見なくて大丈夫です。
お給料から自動天引きで積立貯金するように、PayPayボーナスが還元されるたびにチャリンチャリンと自動的に運用に回るので、積み立てていることも忘れるぐらいです!
本当にかんたんで便利なので、はじめての方におすすめです!
【PayPay(ペイペイ)ボーナス運用まとめ】
2021/09/03
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。先日Paypayの記事をアップしましたが、けっこう人気でした。そしてそれに連動してPaypayボーナス運用のことも、何回かに分けてUPしようと思います。みなさんはPaypayボーナス運用を始めていますか?私は始めて半年ぐらいですが、している人をあまり聞きません。…
2021/09/06
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。よく聞かれるPayPay(ペイペイ)ボーナス運用を書いておきます。PayPay(ペイペイ)ボーナス運用ですが①PayPayアプリで電子決済する②約1か月後にボーナス(ポイント)が還元される③そのボーナス(ポイント)を運用するというサービスです。便…
2021/09/07
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。よく聞かれるPayPay(ペイペイ)ボーナス運用について書いています。さて前回の説明でPayPay(ペイペイ)ボーナス運用には・2つのコースがあり、どちらかを選ぶと説明しました。選べない人は「スタンダードでいいと思う」と書きましたが詳細…
ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪



ソラシド★バルーンの
子ども会向けバルーンアート教室【クリック】





私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
+o●*.。+o○*.。+o●*.。

2021年09月07日
Paypayボーナス運用2コース解説
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。

よく聞かれるPayPay(ペイペイ)ボーナス運用について書いています。
さて前回の説明で
PayPay(ペイペイ)ボーナス運用には
・2つのコースがあり、どちらかを選ぶ
と説明しました。
選べない人は「スタンダードでいいと思う」と書きましたが詳細を追加で書きますね。
選ぶときの参考にしてください!
★まずはひとつめ
短期運用向け チャレンジコース
銘柄:DIREXION S&P 500 3X(SPXL)
アメリカを代表する複数企業の株価に連動して3倍上下するコースです。
10%上がればあなたのボーナスは30%プラスに。下がる時も大きいですが短期運用に向いてます。
★ふたつめ
長期運用向け スタンダードコース
銘柄:SPDR S&P500 ETF
アメリカを代表する複数企業に分散して運用するコースです。
そのため大きな変動は少なく、長期運用に向いています。
このように
「どちらも投資対象はアメリカ」です。
そしてチャレンジもスタンダードも「名は体を表す」ですね。
ポイントだし、多少減ってもいいから増えるチャンスが大きい「チャレンジコース」
コツコツ貯めたい、できる限り減らしたくない「スタンダードコース」
ご自身の性格に合わせてお選びください。
前回も書きましたが
「途中でコースの変更ができる」し
「いつでも手数料無料で解約して、電子マネーとして使える」ので、あんまり悩まなくていいと思いますよ。
ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪



ソラシド★バルーンの
子ども会向けバルーンアート教室【クリック】





私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
+o●*.。+o○*.。+o●*.。



よく聞かれるPayPay(ペイペイ)ボーナス運用について書いています。
さて前回の説明で
PayPay(ペイペイ)ボーナス運用には
・2つのコースがあり、どちらかを選ぶ
と説明しました。
選べない人は「スタンダードでいいと思う」と書きましたが詳細を追加で書きますね。
選ぶときの参考にしてください!
★まずはひとつめ
短期運用向け チャレンジコース
銘柄:DIREXION S&P 500 3X(SPXL)
アメリカを代表する複数企業の株価に連動して3倍上下するコースです。
10%上がればあなたのボーナスは30%プラスに。下がる時も大きいですが短期運用に向いてます。
★ふたつめ
長期運用向け スタンダードコース
銘柄:SPDR S&P500 ETF
アメリカを代表する複数企業に分散して運用するコースです。
そのため大きな変動は少なく、長期運用に向いています。
このように
「どちらも投資対象はアメリカ」です。
そしてチャレンジもスタンダードも「名は体を表す」ですね。
ポイントだし、多少減ってもいいから増えるチャンスが大きい「チャレンジコース」
コツコツ貯めたい、できる限り減らしたくない「スタンダードコース」
ご自身の性格に合わせてお選びください。
前回も書きましたが
「途中でコースの変更ができる」し
「いつでも手数料無料で解約して、電子マネーとして使える」ので、あんまり悩まなくていいと思いますよ。
2021/09/03
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。先日Paypayの記事をアップしましたが、けっこう人気でした。そしてそれに連動してPaypayボーナス運用のことも、何回かに分けてUPしようと思います。みなさんはPaypayボーナス運用を始めていますか?私は始めて半年ぐらいですが、している人をあまり聞きません。…
2021/09/06
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。よく聞かれるPayPay(ペイペイ)ボーナス運用を書いておきます。PayPay(ペイペイ)ボーナス運用ですが①PayPayアプリで電子決済する②約1か月後にボーナス(ポイント)が還元される③そのボーナス(ポイント)を運用するというサービスです。便…
ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪



ソラシド★バルーンの
子ども会向けバルーンアート教室【クリック】





私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
+o●*.。+o○*.。+o●*.。

2021年09月06日
Paypayボーナス運用をはじめるならコースはどちらがお得?
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。
よく聞かれるPayPay(ペイペイ)ボーナス運用を書いておきます。

PayPay(ペイペイ)ボーナス運用ですが
①PayPayアプリで電子決済する
②約1か月後にボーナス(ポイント)が還元される
③そのボーナス(ポイント)を運用する
というサービスです。
便利な点は
・1円からできる
・スマホで完結、めんどうな書類作成などが不要
・手数料無料
・いつでもボーナスを電子マネーに戻して支払いに利用できる
という点です。
「ボーナス運用ということは投資とかそういうこと?」と疑問を持った方もいらっしゃると思います。
PayPay(ペイペイ)ボーナス運用では
・チャレンジコース
・スタンダードコース
の2種類の運用コースを選べます。
簡単に言うと
・チャレンジコース
→ハイリスクハイリターン
・スタンダードコース
→ローリスクローリターン
というイメージになります。
好きなコースを選ぶのですが、個人的には
という決め方でいいと思います。
ここで決めれずに、PayPay(ペイペイ)ボーナス運用をはじめれない人がとても多いのですが
ちなみに私は月ごとにコースを変更して、両方のコースを積み立てしています。
それでも決められない!というひとは
それでは今日はここまでで、また次回に続きます
【前回の記事】
ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪



ソラシド★バルーンの
子ども会向けバルーンアート教室【クリック】





私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
+o●*.。+o○*.。+o●*.。


よく聞かれるPayPay(ペイペイ)ボーナス運用を書いておきます。

PayPay(ペイペイ)ボーナス運用ですが
①PayPayアプリで電子決済する
②約1か月後にボーナス(ポイント)が還元される
③そのボーナス(ポイント)を運用する
というサービスです。
便利な点は
・1円からできる
・スマホで完結、めんどうな書類作成などが不要
・手数料無料
・いつでもボーナスを電子マネーに戻して支払いに利用できる
という点です。
「ボーナス運用ということは投資とかそういうこと?」と疑問を持った方もいらっしゃると思います。
PayPay(ペイペイ)ボーナス運用では
・チャレンジコース
・スタンダードコース
の2種類の運用コースを選べます。
簡単に言うと
・チャレンジコース
→ハイリスクハイリターン
・スタンダードコース
→ローリスクローリターン
というイメージになります。
好きなコースを選ぶのですが、個人的には
・短期の人はチャレンジコース
・長期にコツコツの人はスタンダードコース
という決め方でいいと思います。
ここで決めれずに、PayPay(ペイペイ)ボーナス運用をはじめれない人がとても多いのですが
「いつでも途中からコースを変更できる」ので、そんなに気にしなくていいです。
ちなみに私は月ごとにコースを変更して、両方のコースを積み立てしています。
それでも決められない!というひとは
スタンダードコースでいいと思います。
それでは今日はここまでで、また次回に続きます

【前回の記事】
2021/09/03
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。先日Paypayの記事をアップしましたが、けっこう人気でした。そしてそれに連動してPaypayボーナス運用のことも、何回かに分けてUPしようと思います。みなさんはPaypayボーナス運用を始めていますか?私は始めて半年ぐらいですが、している人をあまり聞きません。…
ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪



ソラシド★バルーンの
子ども会向けバルーンアート教室【クリック】





私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
+o●*.。+o○*.。+o●*.。

2021年09月03日
Paypayボーナス運用を半年運用してみた結果
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。
先日Paypayの記事をアップしましたが、けっこう人気でした。
そしてそれに連動してPaypayボーナス運用のことも、何回かに分けてUPしようと思います。
みなさんはPaypayボーナス運用を始めていますか?
私は始めて半年ぐらいですが、している人をあまり聞きません。
そのせいか、よくやり方や内容を聞かれます。

結論から言うと、めっちゃかんたんで「お得な可能性が高い」です。

私は半年の間に少しずつ
還元されたPaypayボーナスを自動運用設定して
トータル約30,000円のボーナスに
約5000円の運用益が出て
合計で現在約35,000円ほどです。
やり方とかについては、複数回に分けて記事をUPしていきます。
あんまり難しいことを考えたり
「運用とか投資とか怖い!」とか思わなくてだいじょうぶです。
減ったとしてもポイントなので(笑)
【次の記事】
【前の記事】
ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪



ソラシド★バルーンの
子ども会向けバルーンアート教室【クリック】





私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
+o●*.。+o○*.。+o●*.。


先日Paypayの記事をアップしましたが、けっこう人気でした。
そしてそれに連動してPaypayボーナス運用のことも、何回かに分けてUPしようと思います。
みなさんはPaypayボーナス運用を始めていますか?
私は始めて半年ぐらいですが、している人をあまり聞きません。
そのせいか、よくやり方や内容を聞かれます。

結論から言うと、めっちゃかんたんで「お得な可能性が高い」です。

私は半年の間に少しずつ
還元されたPaypayボーナスを自動運用設定して
トータル約30,000円のボーナスに
約5000円の運用益が出て
合計で現在約35,000円ほどです。
やり方とかについては、複数回に分けて記事をUPしていきます。
あんまり難しいことを考えたり
「運用とか投資とか怖い!」とか思わなくてだいじょうぶです。
減ったとしてもポイントなので(笑)
【次の記事】
2021/09/06
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。よく聞かれるPayPay(ペイペイ)ボーナス運用を書いておきます。PayPay(ペイペイ)ボーナス運用ですが①PayPayアプリで電子決済する②約1か月後にボーナス(ポイント)が還元される③そのボーナス(ポイント)を運用するというサービスです。便…
【前の記事】
2021/08/30
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。超おとくなPaypay還元祭が9月から丸亀市で始まります!しかも今回は2か月間!!還元祭の土日はお店のレジ待ちの多さももちろんですが、交通渋滞もすごいですよね・・・。こういう還元祭の時に「うまいな~」という買い物の仕方をしている人や家族には共通…
ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪



ソラシド★バルーンの
子ども会向けバルーンアート教室【クリック】





私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
+o●*.。+o○*.。+o●*.。
