2020年09月01日
2020年10月10.11(土日)たかまつ大道芸速報
こんにちは、ソラシド★バルーンのヨーコです。
今年のたかまつ大道芸ですが、少しずつ主催者発表が始まっています!
取り急ぎ簡潔にお伝えすると
コロナ禍の今年は、今までとは違う開催方法となるようです。
取り急ぎ主催者様のFB投稿をシェアしますので、ぜひお読みいただければと思います!
※下記の写真は去年のものです※

ーーーー以下抜粋
さて、今回はフェスのご案内をさせていただきます。
MUSIC BLUE TAKAMATSU実行員会では10月10、11日に「たかまつ大道芸フェスタ2020」の開催を予定しています。また、5月のゴールデンウイークの開催を延期、検討していた「10周年 高松ミュージックブルーフェス2020」も「サンポートオータムジャム」とジョイントして10月24、25日に開催を予定しています。
(中略)
高松市の市中央商店街やJR高松駅前での開催は観客の皆さまの「3密」を避けられない可能性があり、その見通しの中で実施の可能性を探りました。結果、今年はサンポート高松大型テント広場で観客人数を制限した開催と、オンライン配信を基軸にすることにした次第です。
(中略)
大道芸フェスタの出演者はチャラン・ポ・ランタン、toRmansion、GABEZ、Juggler Laby、知念大地、加納真実など。1会場での連続パフォーマンスはいつもとは違う雰囲気となるでしょう。当日は大型テント広場を布で囲って、応募と抽選で人数を制限した観覧となります。応募期間は現在のところ9月7から2週間ほどを想定しています。応募要領は「街角に音楽を」のホームページ〈 https://www.machikadomusic.net/
〉などで公開予定です。
続く「高松ミュージックブルーフェス+サンポートオータムジャム」の応募も予定しています。どうぞお楽しみにお待ちください。(敬称略)
---抜粋ここまで
今年もアツいパフォーマーが集まりますね!!
絶対見たいし見てほしいです!!
ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪
ソラシド★バルーンの
子ども会向けバルーンアート教室【クリック】







私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
+o●*.。+o○*.。+o●*.。
おこもりの今年は自宅で脱毛もおすすめ
今年のたかまつ大道芸ですが、少しずつ主催者発表が始まっています!
取り急ぎ簡潔にお伝えすると
2020年10月10.11(土日) 開催
場所はサンポート高松 テント広場のみ
観覧は事前申し込みが必要&オンライン配信を基軸
コロナ禍の今年は、今までとは違う開催方法となるようです。
取り急ぎ主催者様のFB投稿をシェアしますので、ぜひお読みいただければと思います!
※下記の写真は去年のものです※

ーーーー以下抜粋
さて、今回はフェスのご案内をさせていただきます。
MUSIC BLUE TAKAMATSU実行員会では10月10、11日に「たかまつ大道芸フェスタ2020」の開催を予定しています。また、5月のゴールデンウイークの開催を延期、検討していた「10周年 高松ミュージックブルーフェス2020」も「サンポートオータムジャム」とジョイントして10月24、25日に開催を予定しています。
(中略)
高松市の市中央商店街やJR高松駅前での開催は観客の皆さまの「3密」を避けられない可能性があり、その見通しの中で実施の可能性を探りました。結果、今年はサンポート高松大型テント広場で観客人数を制限した開催と、オンライン配信を基軸にすることにした次第です。
(中略)
大道芸フェスタの出演者はチャラン・ポ・ランタン、toRmansion、GABEZ、Juggler Laby、知念大地、加納真実など。1会場での連続パフォーマンスはいつもとは違う雰囲気となるでしょう。当日は大型テント広場を布で囲って、応募と抽選で人数を制限した観覧となります。応募期間は現在のところ9月7から2週間ほどを想定しています。応募要領は「街角に音楽を」のホームページ〈 https://www.machikadomusic.net/
〉などで公開予定です。
続く「高松ミュージックブルーフェス+サンポートオータムジャム」の応募も予定しています。どうぞお楽しみにお待ちください。(敬称略)
---抜粋ここまで
改めて本日の四国新聞MUSIC...
鹿庭 弘百さんの投稿 2020年8月26日水曜日
今年もアツいパフォーマーが集まりますね!!
絶対見たいし見てほしいです!!
ソラシド★バルーン ヨーコ
忙しいママさんに教えてあげてください♪
ソラシド★バルーンの
子ども会向けバルーンアート教室【クリック】







私も2児の母です。ママ友に聞いてみるような感覚で、お気軽にお問い合わせくださいね!
★ ご依頼&お問い合わせはこちら★
+o●*.。+o○*.。+o●*.。
おこもりの今年は自宅で脱毛もおすすめ