QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
 › 香川県_ソラシド★バルーン › 2014年07月

2014年07月31日

バルーン★バタフライ(佐世保WS&JAM)



このバルーンで作ったバタフライ。
ke63という、世界中が注目するバルーンアーティストの方が生み出したものです。

始めてみた時は
「な、なんだこれはー!!」と衝撃でしたオドロキ

いろいろ技法を解析しようと試みたものの
まったくわからず・・・

私もあんな作品を作りたい!!と思い、1年が過ぎようとしていたころ、ke63のワークショップが長崎の佐世保で開催されるということで、香川から参加してきました!

そのWSの様子はまた後日UPしますねピカピカ

ヨーコスマイル

お問い合わせはこちら
http://yokoyoko.ashita-sanuki.jp/e667758.html

ハートハートハートハートハートハート

今まで制作してきた
バルーンアート写真集です♪

気が向くままひねった作品たち。
大人もこどもも楽しめますよ(´∀`)

下下下下下下

アルバムで見る日記一覧はこちら

ソラシド★バルーンアート


愛媛と香川の情報はe-Komachiで!!
  


Posted by ヨーコ(ソラシド★バルーン) at 11:55Comments(0)バルーンアートイベント

2014年07月30日

バルーンドレス★ツバサさん作



6月に北海道で行われた
「ツイスターズ2014」のバルーンドレス部門3位のツバサさんと、バルーンをひねりました★

写真はツバサさん作のバルーンドレスです。
ため息が出るほど美しいですメロメロ

いろんな編みこみを時間が許す限り教えてもらいました。
ついていくのが精いっぱいでした汗

こういう複雑な技法を考え出せるのは本当にすごいなぁ~。
やはり全国トップクラスの人はレヴェルがちがいますタラーッ

私も精進します!
ツバサさん、香川までありがとうございます!
また一緒にひねれる日を楽しみにしていますピカピカ  


Posted by ヨーコ(ソラシド★バルーン) at 11:55Comments(0)バルーンアート

2014年07月29日

バルーン★ミッキー&ヘリウム





女の子へのプレゼントに(´∀`)
このヘリウムバルーン、特殊加工を施したので2~3週間はプカプカと浮いているのです。

バルーンって1日ぐらいで浮かなくなっちゃうイメージが根強いですが、こういう加工をすれば長持ちするんですよ★

その分、笑顔の時間も長持ちしますようにメロメロ

ヨーコスマイル

お問い合わせはこちら
http://yokoyoko.ashita-sanuki.jp/e667758.html

ハートハートハートハートハートハート

今まで制作してきた
バルーンアート写真集です♪

気が向くままひねった作品たち。
大人もこどもも楽しめますよ(´∀`)

下下下下下下

アルバムで見る日記一覧はこちら

ソラシド★バルーンアート


愛媛と香川の情報はe-Komachiで!!  


Posted by ヨーコ(ソラシド★バルーン) at 11:55Comments(0)バルーンアート

2014年07月28日

バルーン★フラワーハートinアロハフェスティバル

レインボーカラーで仕上げました!
接着剤などは一切使わずに、バルーン同士を絡め合シンプルながらも、奥深い技法です。
雑に作ると、きれいなラインは出ないのです。

こういうバルーンも好きなんです(´∀`)

こちらのバルーンは、サンポートであった
アロハフェスティバルに出店していた友人のブースに飾って頂きました。

なので意識してレインボーカラーで作ったんです★






ヨーコスマイル

お問い合わせはこちら
http://yokoyoko.ashita-sanuki.jp/e667758.html

ハートハートハートハートハートハート

今まで制作してきた
バルーンアート写真集です♪

気が向くままひねった作品たち。
大人もこどもも楽しめますよ(´∀`)

下下下下下下

アルバムで見る日記一覧はこちら

ソラシド★バルーンアート


愛媛と香川の情報はe-Komachiで!!
  


Posted by ヨーコ(ソラシド★バルーン) at 21:42Comments(0)バルーンアートイベント

2014年07月22日

バルーン★ブログ紹介いただきました(´∀`)

福岡でコピーライターをしている友人のブログ。

転勤族という宿命!?の中、
二人の娘の子育ても社労士の勉強も
ファッションも、あれもこれも女性ならではの欲張りさと
ママならではの大胆さで、おもしろ楽しく紹介しています。


(写真は妖怪ウォッチのコマさん)

私は高松生まれの高松育ち。
短大の2年間だけ大阪へ。
その後は就職も結婚も高松。

転勤の予定はまったくない主人。

転勤族の生活って、正直まったく想像ができません。
いろんな地域に行けるのはうらやましい反面
やっぱり大変だろうな~という気持ちも強い。
引越しから子育て。仕事。


新しい生活に胸躍る反面
今まで積み重ねたものがリセットされそうな気も・・・。


そんな環境の中でも、いろんなことをあきらめずに突き進む友人。
その結果、なんとあのメジャー雑誌
「ファミリーWalker九州版」でライターの仕事もしちゃってます!
夏休みに九州をめぐる方はぜひ手に取ってみてください★

ライターのお仕事〜ファミリーWalker九州版〜
http://ameblo.jp/nukapon/entry-11884917404.html




高松は転勤族の方が多い土地。
友人は名古屋→高松→現在は福岡。

同じような転勤族ママ。
または福岡から高松にきたというママ。

ぜひぜひ彼女のブログをのぞいてみてくださいメロメロ

ヨーコスマイル

ぬかぽん日記〜ママ社労士を目指す転勤族妻、アラフォーママのチャレンジブログ

現在は福岡市に住む、転勤族の妻・小学生と幼稚園児の二人の娘のママ。
次の転勤に備えて、社労士資格を活かすべく活動しはじめました。
社労士の勉強・育児あれこれ・転勤族ライフ・アラフォーファッションなどなど思いつくままにブログに綴ります。

http://ameblo.jp/nukapon/entry-11892501559.html



★★★

お問い合わせはこちら
http://yokoyoko.ashita-sanuki.jp/e667758.html

ハートハートハートハートハートハート

今まで制作してきた
バルーンアート写真集です♪

気が向くままひねった作品たち。
大人もこどもも楽しめますよ(´∀`)

下下下下下下

アルバムで見る日記一覧はこちら

ソラシド★バルーンアート


愛媛と香川の情報はe-Komachiで!!
  


Posted by ヨーコ(ソラシド★バルーン) at 22:33Comments(0)バルーンアート