
2012年12月20日
大道芸人in高松冬のまつり(12/20~26)

高松冬のまつりがいよいよ始まりますね(´∀`)
今日(12/20)はイルミネーション点灯式です。
冬のまつりは今回で26回目ということですが、実は私、「第1回目の点灯者」だったんです

小学5年生のときだったかな?
なぜか私と、もう一人、違う小学校の男の子が点灯宣言をすることになり、冬のまつりも第1回目なので、そのイベント自体が何か良くわからないまま、宣言文を作っては読み返す練習をしていました。
本番の時には、寒いやら、高いやらでとてもドキドキしましたが
宣言が終わった後、スイッチを押すと一斉にイルミネーションが点灯してとてもとてもきれいでした

高いステージいる私たちだけが、公園全体を見ることが出来て、子供ながらに役得だと思いました

そんなイベントも26回目。
私も年取るわけですね・・・w
前置きが長くなっちゃいましたが、そんな冬のまつりに今年は大道芸人がやってきます!
県内外からパフォーマーがやってきます。
ぜひぜひ家族で高松中央公園に観に行きましょ~。
(私は出てないですよ!)
大道芸人とっしゃん
juggler A→G
free gift
大道芸人Fuzita
バルーンパフォーマーAkiyo
斎藤えいすけ
みっきゅん
大道芸人楓
詳細は下記のサイトでご確認を★
高松冬のまつり公式サイト
http://www.fuyumatsuri.com/concept.html
それゆけ!大道芸人 楓
http://kaedehiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-5fa8.html






今まで制作してきた
バルーンアート写真集です♪
気が向くままひねった作品たち。
大人もこどもも楽しめますよ(´∀`)
アルバムで見る日記一覧はこちら






ソラシド★バルーンアート

2012年12月17日
バルーンで仮装★津田クロスカントリー
【追記】
さぬき市再発見ラジオ
遊びの達人さんのブログでご紹介いただきました。ありがとうございます(´∀`)
さぬき市のグルメやイベント情報盛りだくさん★
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/308558070.html
12/16(日)津田の松原で行われた
仮装クロスカントリー800m部門に親子で参加してきました~。
天気は快晴!
前日は深夜まで衣装づくりしていたので、かなりヘロヘロで、800mはほとんど徒歩でした(笑
途中、砂浜を走るコーナーがあり、これまで一気に体力を奪われました

今回の娘のバルーン仮装はこちら。
さぬき市のマスコットキャラクター「さっきーちゃん」です。

本物の「さっきーちゃん」と並んでご満悦の娘。

完走後のうどんがおいしい。
ゆっくりブログを書く時間がないので、私の仮装や、当日の様子はまた後日UPします(´∀`)






今まで制作してきた
バルーンアート写真集です♪
気が向くままひねった作品たち。
大人もこどもも楽しめますよ(´∀`)
アルバムで見る日記一覧はこちら






ソラシド★バルーンアート

2012年12月13日
12/16(日)仮装★津田クロスカントリー
今週末に開催される
津田クロスカントリーに挑戦します!
(`・ω・´)シャキーン
体を動かすのは好きなのですが
いわゆる持久力が必要な種目は大の苦手です。。。
が、今回は「さぬき市合併10周年記念種目」として「仮装コンテスト800m」が追加されました!
仮装なら・・・
800mなら・・・
徒歩レベルのスピードなら・・・
何とかなりそう!(笑)
こういう格好だから、遅くても仕方ないよね(・´з`・)



バルーンの仮装でがんばるーん♪
写真は今までのバルーンアートでの仮装のものです。
あと数日で本番。
そろそろ試作しなくては!
ランナーの募集は終了しましたが
見物はもちろんOKです(´∀`)
お近くの方は暖かい服装で応援に来てくださいね~。
詳しくは
さぬき市再発見ラジオ
「遊びの達人」さんのブログで!
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/299768105.html
○開催日
平成24年12月16日(日)雨天決行
○会場
さぬき市津田町 瀬戸内海国立公園「琴林公園(津田の松原)」
○競技種目
小学生女子 1000m
小学生男子 1000m
ファミリー(親子)1000m
中学生女子 1500m
中学生男子 2000m
一般・高校女子 2000m
一般・高校男子 3000m
40歳以上男子 3000m
一般・高校女子 6000m
一般・高校男子 6000m
仮装コンテスト 800m






今まで制作してきた
バルーンアート写真集です♪
気が向くままひねった作品たち。
大人もこどもも楽しめますよ(´∀`)
アルバムで見る日記一覧はこちら






ソラシド★バルーンアート
津田クロスカントリーに挑戦します!
(`・ω・´)シャキーン
体を動かすのは好きなのですが
いわゆる持久力が必要な種目は大の苦手です。。。
が、今回は「さぬき市合併10周年記念種目」として「仮装コンテスト800m」が追加されました!
仮装なら・・・
800mなら・・・
徒歩レベルのスピードなら・・・
何とかなりそう!(笑)
こういう格好だから、遅くても仕方ないよね(・´з`・)


バルーンの仮装でがんばるーん♪
写真は今までのバルーンアートでの仮装のものです。
あと数日で本番。
そろそろ試作しなくては!
ランナーの募集は終了しましたが
見物はもちろんOKです(´∀`)
お近くの方は暖かい服装で応援に来てくださいね~。
詳しくは
さぬき市再発見ラジオ
「遊びの達人」さんのブログで!
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/299768105.html
○開催日
平成24年12月16日(日)雨天決行
○会場
さぬき市津田町 瀬戸内海国立公園「琴林公園(津田の松原)」
○競技種目
小学生女子 1000m
小学生男子 1000m
ファミリー(親子)1000m
中学生女子 1500m
中学生男子 2000m
一般・高校女子 2000m
一般・高校男子 3000m
40歳以上男子 3000m
一般・高校女子 6000m
一般・高校男子 6000m
仮装コンテスト 800m






今まで制作してきた
バルーンアート写真集です♪
気が向くままひねった作品たち。
大人もこどもも楽しめますよ(´∀`)
アルバムで見る日記一覧はこちら






ソラシド★バルーンアート

2012年12月10日
バルーンアーチ完成★キッズダンス発表会
週末はキッズダンス発表会の
バルーンアーチを作成してきました。
高松テルサでありましたが
関係者のみの会だったので
事前告知は控えました。


仕込もお手伝いにきてもらったり
差し入れも頂いたりで
楽しく仕込と本番を迎えました。
やっぱりバルーンは可愛い。
一気に空間が明るく華やかになる。
それをみたこどもも大人も
パァっと明るい気持ちになる。
バルーンは素敵
作る機会をくれた
さくらんぼ隊の皆さんに感謝です
ありがとうございました







今まで制作してきた
バルーンアート写真集です♪
気が向くままひねった作品たち。
大人もこどもも楽しめますよ(´∀`)
アルバムで見る日記一覧はこちら






ソラシド★バルーンアート

バルーンアーチを作成してきました。
高松テルサでありましたが
関係者のみの会だったので
事前告知は控えました。


仕込もお手伝いにきてもらったり
差し入れも頂いたりで

楽しく仕込と本番を迎えました。
やっぱりバルーンは可愛い。
一気に空間が明るく華やかになる。
それをみたこどもも大人も
パァっと明るい気持ちになる。
バルーンは素敵

作る機会をくれた
さくらんぼ隊の皆さんに感謝です

ありがとうございました








今まで制作してきた
バルーンアート写真集です♪
気が向くままひねった作品たち。
大人もこどもも楽しめますよ(´∀`)
アルバムで見る日記一覧はこちら






ソラシド★バルーンアート

2012年12月05日
バルーンアーチ★ラフ案
今週末のキッズダンスの発表会に飾る
バルーンアーチのデザインをWORDで作ってみました。
ですが、いまだにこのver. 慣れません><
このラフ案を作っている間に、本物のバルーンアーチを作れたんじゃないかと思うぐらいですw

でもやっぱりバルーンはいいなぁ。
絵に描いたものでも
それが出来上がる工程や、みんなの顔を想像すると、とてもウキウキします






今まで制作してきた
バルーンアート写真集です♪
気が向くままひねった作品たち。
大人もこどもも楽しめますよ(´∀`)
アルバムで見る日記一覧はこちら






ソラシド★バルーンアート
バルーンアーチのデザインをWORDで作ってみました。
ですが、いまだにこのver. 慣れません><
このラフ案を作っている間に、本物のバルーンアーチを作れたんじゃないかと思うぐらいですw

でもやっぱりバルーンはいいなぁ。
絵に描いたものでも
それが出来上がる工程や、みんなの顔を想像すると、とてもウキウキします







今まで制作してきた
バルーンアート写真集です♪
気が向くままひねった作品たち。
大人もこどもも楽しめますよ(´∀`)
アルバムで見る日記一覧はこちら






ソラシド★バルーンアート
